ベリサーブ

ベリサーブのテスト自動化ソリューションとは

さまざまなツール、環境に対応する提案力

ベリサーブ社は、サービス受託型のテスト自動化ソリューションを提供しています。

UFT One、Selenium Web Driver、Appium、Magic Podなどのテスト自動化ツールのデファクトスタンダードのほか、自社開発ツールによる組込み分野への対応拡張などに対応。

デスクトップ、Web、モバイルなど、さまざまなソフトウェア・ドメインに対するテスト自動化の提案が可能です。

「設計・導入・運用」の段階ごとに開発サイクルを加速

顧客の開発サイクルを加速させることを第一にテスト自動化ソリューションを提供しています。

そのため、設計の段階では、開発プロセス、テストプロセスの診断、サポートを実施。導入段階では、各種自動化ツールやCI、SCMの選定及びテストケースの実装を行っています。

運用段階では、テスト結果やツールのアウトプットを分析しスピーディーにフィードバック。フェーズごとに、開発サイクルが加速できるように努めています。

テスト対象

デスクトップアプリ
Webアプリ
モバイルアプリ
テスト自動化ツール選びの鍵は「日本語」にあり!

海外製のテスト自動化ツールには説明書や動画説明が英語のみのところも少なくありません。導入後の「困った!」を早期に解決し、自動化による工数削減と品質管理を実現するために、日本語のサポートが充実しているツールを選ぶようにしましょう。

プログラミング不要!
サポートが手厚い
テスト自動化ツールを見る

ベリサーブのテスト自動化ソリューションの導入事例

コストを抑えて実装に合った自動化を実現

リリース時に必須となるリグレッションテストの自動テスト構築を依頼。これにより、改修開発時のテスト予算を削減できた。また、ニーズに応じてテスト自動化ツールを幅広く提案してくれた。現状の実装に適したツールの選定と導入をサポートしてくれたのでとても助かった。(流通業)

参照元:ベリサーブ公式HP(https://www.veriserve.co.jp/asset/achievement/#)

ソフトウェアアップデート時のテスト自動化でコストを削減

出荷後のソフトウェアアップデートに伴うコスト削減の課題があった。テスト実行の自動化及びテスト管理、テスト計画、IoT検証、不具合分析などの付随する検証サービスとテスト自動化ソリューションを組み合わせることにより、コスト削減・品質向上を実現することができた。(コンテンツプロバイダー)

参照元:ベリサーブ公式HP(https://www.veriserve.co.jp/asset/achievement/#)

工数、コストの大幅削減と副次的効果が得られた

基幹システムの再構築プロジェクトにおいて、現行の資産を活用しながら2,000以上の機能を順次再構築してリリースするという要件があり、限られた時間内で品質を担保しコストを削減するためにテスト自動化導入を検討。導入後は、リグレッションテスト工数が削減され、約5億円のコスト削減を実現することができた。また、テスト実施時間も97%短縮を実現。さらに、既存システムの潜在的な不具合や仕様不備の検出、テスト自動化に関連するドキュメント類の資産化など、副次的な効果も得られた。(建設業)

参照元:ベリサーブ公式HP(https://www.veriserve.co.jp/asset/achievement/case01.html)

ベリサーブのテスト自動化ソリューションの商品詳細

サポート力

全社一丸となったサポート体制

ベリサーブでは、全社一丸のサポート体制を整備しており、自社構築によるリアルタイム情報共有基板を活用することにより、技術部門や支援部門が連携し、現場で発生した技術的課題を解決することができます。

テスト自動化事前Web診断を提供

E2Eテスト自動化を検討している方のために、自動化をスタートするにあたって押さえておきたいポイントを診断する「テスト自動化事前Web診断」を公式サイトから提供しています。全12問の質問に回答するだけで、導入前に確認しておきたいポイントやお勧めの自動化テストツール、提案可能なソリューションを知ることが可能です。

対応力

それぞれのテストに対応しているブラウザやOS、プラットフォームや言語といったテクノロジーを調べました。

デスクトップ

OS 公式サイトに記載なし
テクノロジー 公式サイトに記載なし

Webアプリ

ブラウザ 公式サイトに記載なし
テクノロジー 公式サイトに記載なし

モバイルアプリ

OS 公式サイトに記載なし

価格と実行回数の制限

テスト対象や自動化するテスト内容の規模に応じてさまざまなケースが考えられるため、価格は要相談。実行回数の制限等についての記載もありませんでした。

ベリサーブの会社概要

社名 株式会社ベリサーブ
本社所在地 東京都千代田区神田三崎町3-1-16 神保町北東急ビル9F
電話番号 03-6629-8540
URL https://www.veriserve.co.jp/
ノンプログラミングで
⽇本語のサポートが⼿厚い

テスト⾃動化ツールを⽐較
商品名 Ranorex
(ラノレックス)
Autify
(オーティファイ)
商品タイプ パッケージ型

膨大なテスト工数を
削減したい企業向け

SaaS型

初期費用を抑えて
導入したい企業向け

対応テスト
  • デスクトップ
  • webアプリ
  • モバイルアプリ
  • デスクトップ
  • webアプリ
  • モバイルアプリ
実行回数
の制限
制限なし 制限あり

400回/1000回/任意 ※プランにより異なる

日本語サポート 導入後のセミナーが充実! ヘルプサイトが充実!
体験版 14日間 14日間

※Googleで「テスト自動化ツール」と検索し上位表示されたパッケージ型、SaaS型のテスト自動化ツール21種類の中から、(1)クロスデバイス、マルチブラウザに対応し、(2)日本語のサポートがあり、(3)ノンプログラミングでシナリオ作成が可能なツールをピックアップ(2021年11月1日調査時点)。パッケージ型、SaaS型それぞれの代表商品を選出しました。

【代表商品の選出基準】
☆パッケージ型:上記の条件の通り。
☆SaaS型:上記の条件に加え、公式サイト上に導入事例がもっとも多かったツールを選出。

ピックアップ関連記事