デジタルハーツ
「TestArchitect(テストアーキテクト)」

TestArchitectとは

アクション選択型でさまざまな環境で効率的にテスト自動化

TestArchitectは、デジタルハーツがパートナー提携しているLogiGear社が開発したサービス受託型のテスト自動化ツールです。

デスクトップ、Webアプリケーション向けのツールであり、ブラウザ、OS、デバイスなど、さまざまな環境下において、シンプルかつ効率的なテスト自動化を実現することができます。

大きな特徴としては、アクション選択型でシナリオを簡単に作成できること。基本的な動作をビルトインアクションとして搭載しているほか、よく使用するアクションを登録することにより、プルダウン選択によりシナリオを短時間で作成できます

また、モジュール、アクション、インターフェースの3つのレイヤー構造で、頻発するインターフェースの変更がしやすいのも特徴です。メンテナンスが容易で、既存シナリオを継続して利用できます。

資料作成やエラーバージョンが必要な長期間のテストに対応

TestArchitectは、AVAやPythonのようなコードを記述せずにテストシナリオを作成できます。アクションはテスト対象に合わせて作成できるため、長時間にわたってテストの継続が必要となるプロジェクトにもおすすめです。

テスト結果はレポートとしてHTMLで書き出すことが可能。スクリーンショットを設定すれば、報告用の資料を簡単に作成できます

さらに、リポジトリ単位でテストの実行結果を可視化するダッシュボード機能も搭載。時系列などの複数ビューで実行結果を表示できるため、エラーの多いバージョンの特定などに活用できます。

テスト対象

デスクトップアプリ
Webアプリ
モバイルアプリ
テスト自動化ツール選びの鍵は「日本語」にあり!

海外製のテスト自動化ツールには説明書や動画説明が英語のみのところも少なくありません。導入後の「困った!」を早期に解決し、自動化による工数削減と品質管理を実現するために、日本語のサポートが充実しているツールを選ぶようにしましょう。

プログラミング不要!
サポートが手厚い
テスト自動化ツールを見る

TestArchitectの導入事例

公式サイトに記載なし

TestArchitectの商品詳細

サポート力

専任エンジニアとオフショアスタッフによるサポート

テスト自動化ツールの導入に際しては、経験豊富な専任エンジニアがサポートしています。また、ベトナムのホーチミン・ダナンオフィスに約500名のテストエンジニアが在籍しており、日本語カリキュラムも整備しながら継続したサポートを提供することが可能です(2022年1月時点)。

テスト自動化ソリューションサービスにも対応

テスト自動化ツールの導入、運用だけでなく、ソリューションの提供にも対応しています。検討時には、設計コンサルティングや環境構築支援、導入時にはツールライセンス提供のほか、テスト設計や自動化シナリオ作成を実施。そのほか、自動化テスト実行やテスト結果レポート、シナリオカスタマイズなど、トータルサポートが可能です。

対応力

それぞれのテストに対応しているブラウザやOS、プラットフォームや言語といったテクノロジーを調べました。

デスクトップ

OS Windows 10
テクノロジー REST、SOAP、JSON、XML

Webアプリ

ブラウザ Google Chrome、Internet Explorer、Firefox
テクノロジー .NET Framework、Windows Forms、Windows Presentation Framework(WPF)、Silverlight、Java

モバイルアプリ

OS 公式サイトに記載なし

価格と実行回数の制限

ノードロックライセンス

303,600円(税込)/年

PCに紐づくライセンスであり、1台のみの利用に限られます。複数人でシナリオ作成を行う場合は、人数分の月額サービスライセンスが必要です。

デジタルハーツの会社概要

社名 株式会社デジタルハーツ
本社所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F
電話番号 03-3379-2053
URL https://www.digitalhearts.com/
ノンプログラミングで
⽇本語のサポートが⼿厚い

テスト⾃動化ツールを⽐較
商品名 Ranorex
(ラノレックス)
Autify
(オーティファイ)
商品タイプ パッケージ型

膨大なテスト工数を
削減したい企業向け

SaaS型

初期費用を抑えて
導入したい企業向け

対応テスト
  • デスクトップ
  • webアプリ
  • モバイルアプリ
  • デスクトップ
  • webアプリ
  • モバイルアプリ
実行回数
の制限
制限なし 制限あり

400回/1000回/任意 ※プランにより異なる

日本語サポート 導入後のセミナーが充実! ヘルプサイトが充実!
体験版 14日間 14日間

※Googleで「テスト自動化ツール」と検索し上位表示されたパッケージ型、SaaS型のテスト自動化ツール21種類の中から、(1)クロスデバイス、マルチブラウザに対応し、(2)日本語のサポートがあり、(3)ノンプログラミングでシナリオ作成が可能なツールをピックアップ(2021年11月1日調査時点)。パッケージ型、SaaS型それぞれの代表商品を選出しました。

【代表商品の選出基準】
☆パッケージ型:上記の条件の通り。
☆SaaS型:上記の条件に加え、公式サイト上に導入事例がもっとも多かったツールを選出。

ピックアップ関連記事